下北沢おとなこども歯科

診療案内|下北沢駅で歯科をお探しの方は【下北沢おとなこども歯科】まで

home診療案内

むし歯

診療案内01_むし歯
  • 歯が黒ずんでいる
  • むし歯が再発した
  • 食べ物や飲み物がしみる
むし歯は初期のうちであれば、経過観察ですむこともあります。しかし、むし歯が進行して歯に穴があくと、歯を削る治療が必要です。
重症化すると治療期間が長くなり治療費もかさんでしまうので、なるべく早く治療を始めましょう。
また歯は削れば削るほどもろくなってしまいます。そのため治療を繰り返さないことが大切です。
当院では再発リスクを抑えるために、むし歯ができてしまった原因を突き止め、症状だけでなく原因そのものにアプローチいたします。

根管治療(歯内療法)

診療案内02_根管治療(歯内療法)
  • 歯がズキズキと痛む
  • できるなら歯を残したい
  • 歯の中に膿が溜まっている
むし歯になると歯の表面から内部に向かって、感染がだんだんと広がります。重症化して歯の根っこにある根管にまで達すると、炎症を起こして強い痛みが出ます。
根管治療では感染した神経を取り除き、根管内をキレイにしてから薬剤を詰めて蓋をすることで無菌状態に近づけます。
昔は抜歯するしかなかった重症化したむし歯も、根管治療によって歯を残せる可能性が広がりました。

歯周病

診療案内03_歯周病
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯磨きすると血が出る
  • 口臭がきつくなった
歯周病は、お口の中にいる細菌が原因で起こる感染症です。初期のうちは歯ぐきが赤く腫れる程度ですが、進行すると顎の骨が溶けて、歯がグラグラする・抜け落ちるといったトラブルが引き起こされます。
さらに歯周病の細菌が誤嚥性肺炎や糖尿病、心臓病、認知症、脳梗塞など、全身の病気のリスクを高めたり悪化させたりすることもわかっています。気になる症状があれば、早めに歯科医院を受診しましょう。

小児歯科

診療案内04_小児歯科
  • 子どものむし歯を予防したい
  • むし歯をくり返す
  • 離乳食をやめるタイミングを相談したい
お子さんの歯は大人の歯より弱いので、むし歯になりやすく進行も早いことが特徴です。「むし歯かな?」と思ったら、早めに治療を始めましょう。
また乳歯のむし歯をそのままにしていると、大人になってからの歯並び・かみ合わせ・顎の発達にも悪影響を及ぼすことがあります。むし歯の治療はもちろん、むし歯予防や歯磨き指導など、お子さんの成長に合わせたケアも行っております。
またお子さんの恐怖心を和らげるために保護者の方にも一緒に診療室に入っていただき、無理に治療を進めることはありませんのでご安心ください。
当院では身体に負担の少ない治療を心がけており、型取りの際には「光学スキャナー」を導入しています。従来はガムのような印象材をお口に詰めて型取りをするのが一般的でした。しかし光学スキャナーがあればたった数分お口の中にカメラを向けるだけですむことが特徴です。

将来の健康を支えるお口の土台作り

診療案内04_小児歯科コラム01_将来の健康を支えるお口の土台作り
当院では、歯並びを整えてケアしやすいお口を作る「歯並び矯正プログラム」や、食育指導やバランスの整ったかみ合わせへと導く「口腔育成プログラム」など、将来をすこやかに過すためのお口の土台作りに力を入れています。丈夫できれいな歯は、お子さんへのとっておきのプレゼント。大人になってもお口の健康を維持できるように、年齢に合わせた予防ケアや治療でしっかりサポートいたします。

予防・クリーニング一部自由診療

診療案内05_予防・クリーニング
  • 大切な歯を守りたい
  • むし歯を再発させたくない
  • お口から全身の健康を守りたい
一度削ってしまった歯は、元の状態には戻りません。
大切な歯を守るためにも「病気になったら治療する」から「病気になる前に予防する」へ意識を変えませんか?
予防・クリーニングでは、むし歯・歯周病などお口のトラブルを防ぐための治療やケアを行います。毎日の丁寧な歯磨きはもちろん、定期検診やプロによるクリーニングも取り入れてお口の健康を守っていきましょう。
  • お口の状態によっては、一時的に出血する場合があります。
  • 治療の流れ:精密検査を行ってから、お口の状態に応じたクリーニングやセルフケアの指導を行います。

むし歯リスクを抑える予防歯科

診療案内05_予防・クリーニングコラム01_むし歯リスクを抑える予防歯科
当院では、初めてご来院された患者さん全員に、位相差顕微鏡を使った唾液検査と歯科用CT・3Dスキャナーによる精密検査をおすすめしています。まずはお口の状態をしっかり調べることで、お一人お一人に合った予防ケアや治療がご提案できるので、効果的にむし歯リスクを抑えることができます。また、むし歯を繰り返してしまう方には、原因にアプローチする治療を行ってから、予防プログラムへと移行して再発を防ぎます。
自分の歯でいつまでも食事を楽しみ、お口から全身の健康を守るためにも、積極的な予防に取り組みましょう。
  • 唾液検査と精密検査は自費診療です。

矯正歯科・小児矯正歯科自由診療

診療案内06_矯正歯科・小児矯正歯科
  • 歯並びをキレイにしたい
  • 子どもの歯並びが気になる
  • 子どもの顎が小さい
矯正歯科は歯列や顎の骨を整えて、「バランスのよいかみ合わせ」と「整った歯並び」の両方を作ることが目的です。
歯並びが整うと口元の見た目がよくなることはもちろん、ケアがしやすくなることから、むし歯や歯周病の予防につながるという大きなメリットがあります。矯正装置にはさまざまなタイプがあり、目立ちにくいものもお選びいただけます。幼稚園児や小学生から大人の方まで幅広い年齢の方が対象ですので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
  • 自由診療です。
  • 装置の装着時間を守らないと計画していた通りに歯が動かないことがあります。
  • お子さんの矯正治療は、大人になってから再度矯正が必要になる場合もあります。
  • 治療期間 約24~30ヶ月、治療回数 約24~30回
  • 治療の流れ:カウンセリング・検査を行い、お選びいただいた矯正方法にて治療を開始します。

お子さんの成長に合わせた小児矯正

診療案内06_矯正歯科・小児矯正歯科コラム01_お子さんの成長に合わせた小児矯正
歯並びが乱れていると磨き残しが増えたり、一部の歯や顎に負担がかかったりするほか、全身の成長にも影響を及ぼします。当院では舌やお口周辺の筋肉を鍛えて、筋肉のバランスを整える「筋機能トレーニング」や顎の発育を促す「床矯正」、指しゃぶりや口呼吸など歯並びに悪い影響を及ぼす癖を改善する「悪癖改善」などを組み合わせて、キレイな歯並びと整ったかみ合わせへと導いていきます。お子さんの歯並びや矯正治療を始めるタイミングなど、気になることがありましたら何でもお気軽にご相談ください。
  • 自由診療です。

審美治療自由診療

診療案内07_審美治療
  • 金属の詰め物・被せ物を白くしたい
  • 詰め物・被せ物による金属アレルギーが気になる
  • 歯の欠け、大きさ、すき間を整えたい
口元はお顔全体の印象を左右する大切なパーツです。
当院では見た目の美しさだけでなく、「噛む」「話す」など機能面のバランスも重視しながら、できるだけナチュラルで健康的な状態をめざしています。
お口の状態やライフスタイル、ご予算に応じてご提案いたしますので「銀歯から白い素材に替えたい」「前歯のすき間が気になる」などご希望をお聞かせください。
  • 自由診療です。
  • 治療期間:約2~3週間、治療回数:約2~3回
  • 治療の流れ:歯型を取って詰め物・被せ物を製作し、歯に接着します。

ホワイトニング自由診療

診療案内08_ホワイトニング
  • 歯の黄ばみが気になる
  • 自然な感じの白い歯にしたい
  • できるだけ早く歯を白くしたい
加齢や遺伝、食生活などの影響を受けて歯の黄ばみが起こります。
ホワイトニングは歯を削ることなく、専用の薬剤でご希望の白さに整える治療です。院内で施術を行う「オフィスホワイトニング」とご自宅などのお好きな場所で行える「ホームホワイトニング」から、ご希望のものをお選びください。オフィスホワイトニングは1回の施術でも効果が高く、ホームホワイトニングはじっくりと薬剤を歯の内部まで染み込ませるので効果が長持ちしやすいことが特徴です。歯の色が気になる方はお気軽にご相談ください。
  • 自由診療です。
  • むし歯・歯周病などの症状がある場合は、治療を優先して行い、完了後にホワイトニングの施術を行います。一時的に知覚過敏が起こる場合があります。
  • 治療期間:約1~2ヶ月、治療回数:約3~5回
  • 治療の簡単な流れ:オフィスホワイトニング 院内でホワイトニング剤を塗布してライトを照射し、歯を白くします。
    ホームホワイトニング ご自身でマウスピースにホワイトニング剤を流し込んでいただき、毎日一定時間装着して歯を白くします。

マタニティ歯科診療

診療案内09_マタニティ歯科診療
  • つわりで歯磨きができない
  • 妊娠中なので歯周病が気になる
  • なるべく女性歯科医師に診てほしい
妊娠中はつわりやホルモンバランスの乱れ、食生活の変化から、お口の環境も変わるので、むし歯や歯周病にかかりやすくなります。
特に注意しなければならないのが妊娠中の歯周病です。歯周病の細菌がお口の中から血管に入り込んで全身をめぐると、早産や低出生体重児出産のリスクが高まることがわかっています。
当院ではお身体に障りのない範囲で、妊娠中の女性の治療を行っています。また、特に気になる症状がなくても、お口のケア指導やクリーニングを定期的に受けてトラブルからお口を守りましょう。

定期検診

診療案内10_定期検診
  • 歯のチェックを受けたい
  • お口で心配なことがある
  • お口に違和感がある
むし歯や歯周病などお口のトラブルは、早期発見と治療が大切です。特に自覚症状がなくても、定期的に歯科医院で定期的に検診を受けることで、治療期間や治療費などの負担も軽減できます。お口のことで気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

ナイトガード

診療案内11_ナイトガード
  • 歯ぎしりを緩和するマウスピースを作りたい
  • 顎関節症の痛みを和らげたい
  • 朝起きると顎が重い感じがする
顎関節症や歯ぎしり・食いしばりによって起こる顎の痛みは、寝ている間や集中しているときなどに、歯と歯を過度に接触させることから起こります。
当院では歯の摩耗を防ぎながら、顎にかかる負担を減らして症状を緩和するために、治療用のマウスピース「ナイトガード」の製作を行っています。お口の形に合わせてお作りいたしますので、詳しくはお問い合わせください。

スポーツマウスガード自由診療

診療案内12_スポーツマウスガード
  • スポーツ時の衝撃から歯や舌を守りたい
  • パフォーマンス向上につなげたい
  • 自分の口にぴったりのマウスガードを作りたい
スポーツ時に装着することで、お口周りのケガを予防できるマウスガードです。また、かみ合わせのずれは全身の歪みや重心の不安定につながるため、重心の安定化やパフォーマンスの向上などの効果も期待できます。
歯科医院で製作するスポーツマウスガードは、かみ合わせまで考慮してお作りするため、市販品よりも性能が高いことが特徴です。
  • 自由診療です。
  • 治療の流れ:ご希望の色やデザインをうかがい、歯形を採取して、マウスガードを製作します。
  • 使い続けるうちにひびや欠けなどが生じると、作り直す必要があります。

スリープスプリント

診療案内13_スリープスプリント
  • 睡眠時無呼吸症候群の治療用マウスピースを作りたい
  • CPAP治療中でも使えるマウスピースがほしい
  • 「いびき」で寝苦しい
睡眠時無呼吸症候群の治療に使用するマウスピースです。
装着することで舌が喉の奥に落ち込むのを防ぎ、気道が広がっていびきが緩和されます。
CPAP治療中の方には、出張や旅行など外泊時の携帯用としてもお使いいただけます。ご希望の方は医科などからの紹介状や診断書をお持ちください。
  • 紹介状をお持ちでない方は自由診療となります。
WEB予約
電話をかける WEB予約