
コラム
Column
~歯の黄ばみが気になる方へ~ホワイトニング治療のご紹介【下北沢おとなこども歯科】
こんにちは。
下北沢駅南西口から徒歩1分の歯医者【下北沢おとなこども歯科】です。
歯の黄ばみは、加齢や食生活、遺伝的な要因など、さまざまな理由で引き起こされます。
自然な白い歯に戻すためには、ホワイトニングが効果的な方法です。
当院では、歯を削ることなく専用の薬剤で歯を白くするホワイトニング治療を行っています。
今回は、当院で提供している2つのホワイトニング方法について詳しくご紹介します。
ホワイトニングの種類
ホワイトニングには、
「オフィスホワイトニング」
「ホームホワイトニング」
「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」を組み合わせて行う「デュアルホワイトニング」
があります。
ホワイトニングは、歯を削らずに、薬剤で歯を白くする安全性の高い治療法です。
オフィスホワイトニング
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うホワイトニング方法です。
個人差はありますが、1度の施術でホワイトニング効果を実感される方もいらっしゃいます。
短期間で白さを実感したい方におすすめです。
オフィスホワイトニングは、歯に専用のホワイトニング剤を塗布し、ライトを照射することで歯を白くします。
1回の施術で高い効果が期待できるため、結婚式や大切なイベントの前など、できるだけ早く白くしたい方に最適です。
メリット:短期間で効果が現れる
デメリット:ホームホワイトニングに比べて高額であり、色戻りが早い傾向があります。
色戻りが気になる方には、タッチアップ(再ホワイトニング)をおすすめしています。
タッチアップは定期的に再施術を行うことで、白さを維持する方法です。
ホームホワイトニング
ホームホワイトニングは、ご自宅で自分のペースで行えるホワイトニング方法です。
まず、当院でお口に合ったマウスピースを製作します。
ご自宅などのお好きな場所で、ご都合よろしいタイミングで、マウスピースにホワイトニング剤を流し込み、毎日一定時間装着することで歯を白くしていきます。
オフィスホワイトニングに比べて、薬剤がじっくりと歯の内部まで浸透するため、効果が長持ちしやすいという特徴があります。
メリット:自宅で手軽にでき、効果が持続しやすい
デメリット:効果が現れるまでに時間がかかる(約1~2ヶ月)
デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせた治療法です。
まず最初にオフィスホワイトニングを行い、短期間で歯を白くします。
その後、ホームホワイトニングで、じっくりと効果を持続させることによって、効果的に歯を白く保つことができます。
デュアルホワイトニングは、オフィスホワイトニングの即効性とホームホワイトニングの持続性を兼ね備えています。
メリット:短期間で白さが実感でき、その後も長期間にわたって白さを保つことができる
デメリット:両方の治療を行うため、費用が高額になる
オフィスホワイトニングの流れ
お口の中のクリーニングを行い、歯の表面を清潔にします。
ホワイトニング剤を歯に塗布します。
専用のライトを照射し、歯を白くします。
施術後、結果を確認し、必要に応じて次回の施術を決定します。
ホームホワイトニングの流れ
歯科医院でお口に合ったマウスピースを製作します。
ご自宅でマウスピースにホワイトニング剤を注入し、一定時間装着していただきます。(1日2時間程度)
約1~2か月で徐々に歯が白くなります。
定期的に効果を確認し、必要に応じてケアを続けます。
ホワイトニングの注意点
一時的に、知覚過敏が発生することがあります。
これは一時的な症状であり、数日で落ち着くことがほとんどです。
また、むし歯や歯周病がある場合は、まずそれらの治療を行ってからホワイトニングを開始します。
ホワイトニングの効果には個人差があります。
まとめ
【下北沢おとなこども歯科】では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2つの方法で、患者さんのご希望に応じたホワイトニング治療を提供しています。
自然な白さを手に入れたい方や、できるだけ早く歯を白くしたい方は、ぜひ当院までご相談ください。
当院は、小田急小田原線「下北沢駅」南西口から徒歩1分の通勤しやすい歯科医院です。
※自由診療です。